忍者ブログ
不況で突如無職となってしまった。 家族のために2万円からFX開始!負けてたまるか!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


商品相場で有名な方だそうです。為替相場にはそのまま適用できない部分もありますが、基本相場に対する考え方として有用と考えられているようです。

読んでみると、これまた至極ごもっともという部分がかなりあります。


知っている方には今更感ですが、私のような相場初心者には為になるものかという事で自分の覚書としてブログに載せておきます。


ギャンの価値ある28のルール



第1条:全資金を10等分し、一回の取引額は全資金の10分の1以上のリスクをとらない

要はストップのつけ方でしょうか。
他の誰かの理論では2%とか言うのがありました。おそらくFXにおいてはそちらの方が有用なのかと思いますが、理屈は一緒ですね。
口座資金の10%にするか2%にするかってことで、私は後者の2%理論がいいかと思う。

例えば2万円の資金なら400円。えっと・・・1万通貨だとストップ4pipsですね・・・

ギャンで行きます・・・(;^ω^)


第2条:ストップ・ロス・オーダーを決めて、それを守ること

ストップを必ずつけろと。そしてそれを変更するなと。


第3条:過剰な取引をしないこと。資金配分を守ること

ハイレバでがんがん攻める様なことはするなと。


第4条:利益確保した後は、ロスカットしないように、ストップを変更すること

トレーリングストップですかね。例えば利益が10pips乗ったらストップを底上げ同値撤退にしておくとか、1pipsか2pipsくらい利益を乗せたところでストップにしておくとか、そういうストップの底上げかな。


第5条:トレンドに逆らわないこと。自分のルールに従って、相場のトレンドに確信が持てないときは売買しない。

順張りをしろと・・・そしてエントリータイミングに確信を持てと。

第6条:疑わしいときは手仕舞いし取引をしない

エントリーに確信がもてないとき、迷ったときは取引するなと。手仕舞いしちゃえと。
大体そういう時は損をすると。

第7条:活発な市場のみを取り引きする。動きが鈍く、活気のない市場には手を出さない

ボラが高い相場のときだけエントリーしろと。逆に動意が薄いヨコヨコのときなどは手を出すなと。

第8条:資金の一極集中を避けること。リスクを均等分散すること

これは資金を複数口座に分散しておくことで、リスクの分散を図るという事で理解してますが、そこまで資金ありませんw


第9条:すべて成り行き注文で売買すること

指値はするなと?ようは指値だと不確実性要素が高くなるということかと。
例えばその指値に達するまでに相場の動きが変化する事もあるということかな?
とにかく全て成り行きでやれとw

第10条:確固たる理由なしに手仕舞いしないこと。利益を守るためストップオーダーでフォローする

決済のタイミングのマイルールを確立して、それに沿って決済すると。
または利益を守るためにはトレーリングストップを使って利益を確保しておくと。

第11条:実現益は蓄積せよ。連続して取引に成功したら、一部は温存し、緊急時やパニック時に使うこと

利益がでたら出金しろと。
儲かったらそうします・・・・


第12条:わずかな利益狙いの売買をしないこと

スキャルの禁止らしいけど、商品取引と為替では様相がことなるので、ここはスワップ狙いは意味が無いと受け取っておきます。

第13条:絶対に難平(ナンピン)をしないこと

はい(;^ω^)

第14条:我慢できないというだけで相場から逃げない。また、待ちきれなくなったというだけで手を出さない

はい・・・(;´Д`)


第15条:小さな儲けと大きな損は避けること

はい・・・・・・・・(; ・`д・´)



第16条:ストップ・ロス・オーダーを確実にし、これをキャンセルしないこと

先ほどのストップを変えないとかと同じですね。


第17条:極端に過剰な売買は避けること

スキャルの意味かな~とも受け取れますが難しいところです。
現在のFXでは手数料が無く、スプレッド損だけですからその点だけを捉えると判断に迷うところです。


第18条:買いだけではなく空売りも積極的に活用すること

ここではロングもショートも活用しろということで、商品相場だからこそ出てくる言葉ですね。


第19条:値ごろ感に捉われて売買しないこと

あらお安いわwといってロングする、なんてことしちゃ損するよと。
逆もあるので、値頃感でのショートやロングは禁物と。


第20条:ピラミッティング(買い増し、売り増し)のタイミング

トレンドが伸びて利益も伸びて、それじゃ追加でという場合はレジスタンスやサポートに気をつけて、つまりは調子こいてると痛い目に合うぞと。


第21条:ピラミッティング(買い増し、売り増し)の選択

買い増し・売り増しをするときは、ボラが高くトレンドの強く現れているときに行うことと。


第22条:ヘッジ(両建て)は決してしない

ヘッジ行為は行ってはならない。同銘柄の通貨及びその通貨と関連する通貨での反対売買も行ってはならない。
例えばポンド円とポンドドル、ポンド円でロングしてポンドドルでショートってのは駄目よと。


第23条:理由とルールに基づいた売買を行うこと

充分な理由なしにポジションを変えてみたり、また、相場のトレンドが変わる明白な兆候なしには手を引かない、つまりは明確なルールと根拠に基づいて売買を行うと。


第24条:充分な利益を確保した後は意味なく頻繁な取引は避けること

利益確保したらとっとと手仕舞いして、相場から離れろと。
ずるずるやってると必ず損する・・・・

心当たりありすぎ;;


第25条:相場の天底に関して勝手な憶測を行わないこと。天底は相場が明らかにする

これだけ上がったからもう天井だろう、とか、これだけ下がったからもう底だろう、とかは勝手に判断するなと。
これはさっきの「あら安いわね」に通じるのかな。値頃感で売買するなと。


第26条:不確かな助言による売買の禁止


市場の噂話、掲示板の話は無視する、というか単純に他人の話を聞いて鵜呑みにして売買せず、自分のルール、確信に基づいて売買をおこなえということですね。

第27条:損切りした後は取引量を縮めよ。決して増やしてはならない

負けた~~、ロット増やして倍倍勝負や~~!はやっちゃならんと。
ほんとに相場から(´∀`*)ノシ バイバイになると。


第28条:不適切なポジションメークと手仕舞いの禁止

自分で確立したルールに基づいて、エントリー及び決済、損切りを行う。それ以外では決してポジションを動かしてはいけない。
さっきの他人の噂話もあるだろうけど、要は自分のルールに従い、それ以外では売買するなと。そうしたルールの確立ができなければ勝てるものも勝てなくなるということですね。




てことなんですが、纏めるとなによりも大事なのはマイルールということですね。

マイルールって・・・どうやって作ったらいいのかな?w




困った・・・




詳細はあちこちのサイトにありますが、こちらなどは原文もあるので参考になるかと。

ギャンの価値ある28のルール
本も紹介されています(3,000円・・・TAKAI WA...orz)

「ギャン理論と一目均衡理論で読む 世界の相場」は2,000円なのでちょっと買いたいかも。一目均衡表って結構使えますしね。


以上覚書。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
無職オヤジ
性別:
男性
職業:
無職・・・( ゚ρ゚ )
自己紹介:
お引越しいたしました。
獲得pips
2010/02 +2,487.0 pips
2010/01 +868.8 pips
2009/12 +900.3 pips
2009/11 +692.7pips
2009/10 -434.2pips
2009/09 +796.0pips
2009/08 +1,087.6pips

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター

Copyright © [ 無職オヤジ奮戦記-旧宅 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]