不況で突如無職となってしまった。
家族のために2万円からFX開始!負けてたまるか!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます、寒いっす、無職オヤジです。
めっちゃ寒いっす。
朝から鼻水と頭痛が止まんないです。
一応お医者からもらった鎮痛剤飲んで、頭痛は治まりましたが鼻水が・・・
風邪引いたっぽい。
外の気温は・・・((´д`)) …サムー
11月中旬なのに真冬並みの寒さ、今日は10度行かないとかどーとか、完全に冬突入ですね。
電気代節約で暖房というかエアコンかけてないのに、毛布一枚はきつかったか・・・
しかも窓際なんで、閉めててもほんの微かに冷気が侵入してくるんですよね。
天気が良くて晴れてるときは、朝の直射日光が目覚まし代わりなんですが、今日のようにくすんだ天気ですと、冷気だけが入ってきて温かみが全くないです。
皆様も健康にはお気をつけください。
それはそうと相場ですが、チャートを見てみるとほぼ全面的に下げています。
ドルもユーロもポンドも全部下落。
ど~なってんのかな~~w
全部売っとけばいいのかしら、反発ってないのかしら、てか市場の人達みんな売りに走ってるのかしら。
こういうときは度胸のある人はトレンドに追従だ~ということで、トレンドフォローで売りに走れば文句無くどの通貨ペアでも利益出るのでしょうが、私はビビッて手が出ません。
というか自分のエントリーパターンには、こういうパターンは手を出すな、という黄色信号と赤信号が点灯しちゃうので、手が出ないんです。
仮に手を出すとしたら、もうちょっと早い時間、早朝8-9時位だったら
でも149.6円付近なので、このレートだと躊躇したとおもいます。
私の場合、通常のエントリーではトレンドに従って行うので、あまり上昇も下落も気にしないんです。
下落であれば下落、上昇であれば上昇とみて、そのスタート直後のタイミングか、スタート前に手を出す方なので、いわゆる押し目買い、戻り売りのパターンです。
だからノンストップで上昇されたり下落されたりすると、その途中で手をだすというパターンを持ってないので、だめだこりゃ~・・となりますw
だもんでこんだけ一気に下げられてしまうと手が出せないので放置気味ですw
でも、この下げ止まりませんね。
噂によると、そろそろ年末進行ということもあり、ロングポジションの手仕舞いということで、あっちこっちのヘッジファンド系が早めに手仕舞いを掛けているとかどーとか。
ユーロもドルも関係なく、あらゆる通貨ペアが下げている事もありまして、どーも気になります。
欧州とか米国タイムになると、もっと下げてくるのでしょうか、それとも反発してあげてくるのでしょうか。
非常に気になるところです。
ってことで、昨日の結果です。
続きを読む前にクリックしてくれると
これ書いてるオッサンは事の外喜びます。
( ´∀`)b click plz♪

PR
貴方はとうとう逝ってしまいました・・・
思えば5年前、貴方と初めて出会った私は、一目で貴方を気に入り、一生懸命に口説き落としたものです。
どこに行くにも貴方と一緒でした。
貴方が私の手の中で小さな寝息を立てていたとき、私は幸せでした。
貴方は本当にスタイリッシュで、片手に抱くとクールで小柄な引き締まった姿に皆が羨望の眼差しを向けたものです。
中にはじろじろと貴方を覗き込んでくる無粋な奴も居たものです。
カフェで貴方を見つめ、触れ、戯れるひと時は至福の瞬間でもありました。
しかし・・・
5年の歳月を経て貴方は老いてしまった。
病魔に蝕まれた貴方は、とうとう病床付くようになり外に出歩く事も出来なくなりました。
それでも・・・
病の床に就きながらも元気を装い、私に笑顔を見せてくれていた貴方。
ついに、ついに逝ってしまわれたのですね・・・・
残念でなりません。
_| ̄|○ il||li
しかし私は諦めきれない。
貴方を失うなんて・・・・
でも諦めきれない・・・
この上は貴方をバラバラにして・・・
とりあえず治るか自信は無いけど、分解掃除してみるかね。
多分あちこち埃が詰まってると思うし、それを取り除けばもうちょっとは動くかな~・・・結構熱暴走っぽい感じもあるし。
ついでにHDDも逝ってるっぽいから、安い中古のHDDでもあれば交換して見たいところだな~~っ。
Ψ(`∀´)
いや~やっぱあれだね、如何にメーカー品のミニノートパソコンといえど、5年も使ってると 9時間以上もったバッテリーも、直ぐ逝っちまうようになるわ、しまいにゃ常にAC電源つけとかない動いてくれなくなるね~。
最後はHDDが駄目なのか、中の埃やらファンがいかれたのか、ブルースクリーン出捲くっちゃって再インストールしてもだめなのよね~・・
てことで、とりあえずバラバラにして清掃でもして、場合によっては安いHDDかSSDでも買ってきて交換かな~・・・
お金掛かるな~~;;
買った当時はオプション付けたりして20万近くしたのよね。
高いから駄目っ!って女房に言われましたけど、仕事に必要なんだよ~とある事無い事言いくるめて、なんとか女房を口説き落として購入したんですよ。
今じゃ同じようなスペックで5万円以下、下手すりゃEMOBILEと契約すれば100円だもんね~・・
時代だねぇ。
愛着あるんだけどね・・・・さびし・・・
ってことで、昨日の結果です。
続きを読む前にクリックしてくれると
これ書いてるオッサンは事の外喜びます。
( ´∀`)b click plz♪

おはようございます。
いつもこんなグダグダなオヤジの戯言を読んでいただいて
さんきゅぅ!
v( ̄Д ̄)v イエイ
てことで、昨夜は悪い予感が当たり、ドル円が88円台に突入してしまいました。
でっかい含み損だな~・・・とまじまじと眺めています;;
はよ上がってくれ~~;;
まぁあれですな、きっとドルは上がってくれます・・・よね?(涙目)
(ノД`)
んで今日も今日とて医者にいってきました。
そしたらセンセの診察がありまして、色々やった結果・・・・
「左手、MRIに掛けましょう」
Σ( ゚∀)っはいっ?
先生曰く、事故から2ヶ月以上経過しているのに、左手に力(握力など)が戻っていない、痺れがある、等から下手すると神経系に損傷がある可能性も否めないので、MRIで精密検査を行う方がいいだろう、との事。
え~~~~~っ・・・
ま~たで~すか~~;;
まぁ痛いもんじゃないんですけどね。
この間は自分の脳みそ輪切りにされて、今度は左手輪切りですか・・・
美味しくないぞっ!
てことで、私の治療はまだまだ続きそうな予感・・・・
ふぅ・・
さて昨日の結果です。
その前にポチッとして応援してくれると
これ書いてるオッサンは事の外喜びます。
( ´∀`)σ click plz

以前にFXで勝つためには非常識にならないといけない、と書いた覚えが記憶の彼方にあります。
んーと・・・
あったあった
2009/11/09 「目標を持ってはいけない 」
ですね。
ここでFXで勝つためには、目標を持ったり、常識を持ったりしてはいけないということに軽く触っています。
では何故、FXで勝つには非常識にならなければいけないのか・・・
続きを読む前にクリックして応援してくれるとこれ書いてるオッサンは事の外喜びます。
( ´∀`)b

んーと、どこから切り出したらいいかな。
FXについてはまだまだ初心者ですので、余り参考にならないかも、と断っておきます。
ただ専業となるというイメージをお持ちの方には、多少参考に・・・なるのかな~~~・・・w
起業・開業を目指す方には、ほんのちょっと参考になるかもw
《゚Д゚》「てことはほとんど参考にならないじゃないか~っ」
ていう突っ込みは横において布団でも掛けておいて、とりあえずオヤジのボヤキとしてでも見てください。
興味があるならねw
んで私はあまり文才ありませんので、話の持って行き方にが上手く行くとは思えないので、途中ぐちゃぐちゃになっていくかもなので、論点どこやねん、とか、何が言いたいねん、とか、こんなん書くなや、とか、様々な指摘や文句もでてくるでしょうが・・・
全部ドブにでも捨ててくださいw
そこまで覚悟したら、続きをどうぞ♪
《゚Д゚》「覚悟がひつようなんかいっ!!」
その前にクリックして応援してくれるとこれ書いてるオッサンは事の外喜びます。
( ´∀`)σ ツンツン
FXについてはまだまだ初心者ですので、余り参考にならないかも、と断っておきます。
ただ専業となるというイメージをお持ちの方には、多少参考に・・・なるのかな~~~・・・w
起業・開業を目指す方には、ほんのちょっと参考になるかもw
《゚Д゚》「てことはほとんど参考にならないじゃないか~っ」
ていう突っ込みは横において布団でも掛けておいて、とりあえずオヤジのボヤキとしてでも見てください。
興味があるならねw
んで私はあまり文才ありませんので、話の持って行き方にが上手く行くとは思えないので、途中ぐちゃぐちゃになっていくかもなので、論点どこやねん、とか、何が言いたいねん、とか、こんなん書くなや、とか、様々な指摘や文句もでてくるでしょうが・・・
全部ドブにでも捨ててくださいw
そこまで覚悟したら、続きをどうぞ♪
《゚Д゚》「覚悟がひつようなんかいっ!!」
その前にクリックして応援してくれるとこれ書いてるオッサンは事の外喜びます。
( ´∀`)σ ツンツン

プロフィール
HN:
無職オヤジ
性別:
男性
職業:
無職・・・( ゚ρ゚ )
自己紹介:
お引越しいたしました。
獲得pips
2010/02 +2,487.0 pips
2010/01 +868.8 pips
2009/12 +900.3 pips
2009/11 +692.7pips
2009/10 -434.2pips
2009/09 +796.0pips
2009/08 +1,087.6pips
2010/01 +868.8 pips
2009/12 +900.3 pips
2009/11 +692.7pips
2009/10 -434.2pips
2009/09 +796.0pips
2009/08 +1,087.6pips
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター