不況で突如無職となってしまった。
家族のために2万円からFX開始!負けてたまるか!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これ先週のミニロトの当選番号でございます。

一等は900万円です。
そして私が買った番号が・・・

ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
く・・悔しすぎる!
数値的並びでいくとほぼ同じなんですね。
6を8に変えるだけで2等です。
さらに22と20が・・・これだけで1等・・・・
せめて2等に当たりたかった・・・
1等だったら・・・
酒池肉林 Ψ(`∀´)Ψ
次こそ当てるぞ~(まて
てことで、900円が見事に当たったハズレオヤジです。
実はミニロトもロト6も、当たったの初めてです。
そうなんす、4等も当たった事無かったんです。
で、前回のロト6のときに、ミニロトとロト6で番号に関連性を持たせずに買いましたら、それぞれの番号をミックスしたら見事にロト6が当たってたんです。
てことで、思い直しまして、ミニロトとロト6の番号に関連性を持たせてみることにしました。
どうせこういうのって数百万分の1の確率ですから、運任せとしか言い様がありません。
ですから毎週1枚しか買いませんし、またそれ以上も望んでいません。
運試しは欲張っちゃいけないw
今日はミニロトの抽選日ですので、この当選金900円で再びミニロト&ロト6にチャレンジをしたいと思っています。
そんなオヤジの20100201の結果です。
ブログランキングに参加しています。
続きを読む前にクリックしていただけると、書いてるオヤジが事の外喜びます。
只今FX初心者 46位、ドル円 34位です
只今 151位です
一等は900万円です。
そして私が買った番号が・・・
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
く・・悔しすぎる!
数値的並びでいくとほぼ同じなんですね。
6を8に変えるだけで2等です。
さらに22と20が・・・これだけで1等・・・・
せめて2等に当たりたかった・・・
1等だったら・・・
酒池肉林 Ψ(`∀´)Ψ
次こそ当てるぞ~(まて
てことで、900円が見事に当たったハズレオヤジです。
実はミニロトもロト6も、当たったの初めてです。
そうなんす、4等も当たった事無かったんです。
で、前回のロト6のときに、ミニロトとロト6で番号に関連性を持たせずに買いましたら、それぞれの番号をミックスしたら見事にロト6が当たってたんです。
てことで、思い直しまして、ミニロトとロト6の番号に関連性を持たせてみることにしました。
どうせこういうのって数百万分の1の確率ですから、運任せとしか言い様がありません。
ですから毎週1枚しか買いませんし、またそれ以上も望んでいません。
運試しは欲張っちゃいけないw
今日はミニロトの抽選日ですので、この当選金900円で再びミニロト&ロト6にチャレンジをしたいと思っています。
そんなオヤジの20100201の結果です。
ブログランキングに参加しています。
続きを読む前にクリックしていただけると、書いてるオヤジが事の外喜びます。

PR
こんにちは、無職オヤジです。
この間の試合で、残念ながら亀田に破れてしまった内藤大助元チャンピオン。
あの年齢ですから、負けたことでもう引退するかなと見ていました。
しかし、現役続行することを宣言いたしました。
ボクサー年齢としては、とうに引退しておかしくないのに・・・
亀田との戦いにしても、亀田はヒール的に扱われていましたが、実力はきっちりある選手です。
若さやパワーに勝る亀田にガチンコでやって勝てるとは思っていませんでした。
それを最終ラウンドまで持たせるなど・・・
ほんと意地と根性の人なんだなぁと目頭が熱くなる思いでした。
頭の中に例の歌が聞こえてきます。
できればあのまま引退して、ゆっくりとすごして欲しかった・・
しかし熱い人だね。
もう一度亀田との対戦を希望しているそうです。
・・・頑張ってください、応援しています。
なんかあの人の生き様を見ていると勇気がもらえそうです。
(T_T)
老兵は死なないぞ~っと叫びたい20100129の結果と1月の結果。
ブログランキングに参加しています。
続きを読む前にクリックしていただけると、書いてるオヤジが事の外喜びます。
只今FX初心者 37位、ドル円 27位です
只今 147位です
この間の試合で、残念ながら亀田に破れてしまった内藤大助元チャンピオン。
あの年齢ですから、負けたことでもう引退するかなと見ていました。
しかし、現役続行することを宣言いたしました。
ボクサー年齢としては、とうに引退しておかしくないのに・・・
亀田との戦いにしても、亀田はヒール的に扱われていましたが、実力はきっちりある選手です。
若さやパワーに勝る亀田にガチンコでやって勝てるとは思っていませんでした。
それを最終ラウンドまで持たせるなど・・・
ほんと意地と根性の人なんだなぁと目頭が熱くなる思いでした。
頭の中に例の歌が聞こえてきます。
できればあのまま引退して、ゆっくりとすごして欲しかった・・
しかし熱い人だね。
もう一度亀田との対戦を希望しているそうです。
・・・頑張ってください、応援しています。
なんかあの人の生き様を見ていると勇気がもらえそうです。
(T_T)
老兵は死なないぞ~っと叫びたい20100129の結果と1月の結果。
ブログランキングに参加しています。
続きを読む前にクリックしていただけると、書いてるオヤジが事の外喜びます。

こんにちは、お金が無くても欲しいものは欲しい物欲魔王@無職オヤジです。
昨日のiPadの話の続きでございます。
実は昨日ブログを書いた時に、ロイターのニュースをさくっと流し読みしただけで、詳細全く知らない状態で書きました。
今日はちょっと突っ込んだ話も見てきました。
とりあえず勢いでブログを書いているオッサンです。
(ノ´∀`*)
さて、個人的にはデザインがいまいちっぽい気もするiPadですが、一応調べてみましたら、こんな特徴がありました。
【9.7インチマルチタッチディスプレー】
約10インチのモニターを搭載している、使い心地と視認性、携帯性を考えた結論なのでしょうか。でも多分、アメリカ人サイズですね。日本人からすると、ほんの少し大きいかも。ここは9インチ以下7インチ以上のほうが日本人の体格にはあっているかも。
【厚さ1.3cm 重量680g】
これは軽い。いわゆるネットノートなどの超ミニタイプのパソコンと比較しても軽いほうです。キーボードレスなので、その分余計な重さがなくなっているのでしょうか。
【外部キーボードが接続可能】
なんか『iPad Keyboard Dock』なるものを使うと、外部キーボードを接続できるようです。たぶん、これ、別売ですよね。ん~2万円とか言われそうな予感。
【iPhoneアプリが動作可能】
iPhoneで培われた実績というか、それをそのまま使わない手はないという戦略なのでしょうか、iPhoneアプリが使えるのは優れものでしょう。いいセールストークになりそうです。
【バッテリー持続時間:10時間】
これも合格点ですね。10時間というのは、ぶっちゃけ実際の利用では7時間前後と予測できるでしょう、しかし7時間使えれば十分です。どうしてもという人はUSB(USBポートあるなら)接続型の外部バッテリーを持ち歩けばいいでしょう。
iPhoneにも様々な別売バッテリーがあるので、恐らくここは問題ないかと。
ちなみに米国での発売が3月以降、最低価格はWIFIのみの16GBモデルが499ドル、最高価格はWIFIと3Gが使える64GBモデルが829ドル。
3Gが使えるということから、携帯電話としても使えると見ていいでしょう。
気になったのは、携帯電話機能が付いているとしたら、このiPadを買う人はiPhoneを持たないということになりかねないのではないでしょうか。
つまり、iPhoneを電話として使っている人は、WIFIのみのタイプを選び、iPhoneに不満だったり、持ってない人はWIFI+3GのiPadを選択するというイメージの戦略なのかな。
個人的な使い方を考えるなら、携帯電話と比較して超巨大な物体をいつもポケットに入れて持ち歩くのは無理です。
携帯電話は携帯電話として使い、iPadはやはりWIFI対応版を選ぶ方がいいのかなと見ます。もっとも3Gの使い方をデータ通信専用として割り切るなら、それはそれでいいのかもしれません。
日本でこれを担当するキャリアがどのようにこの辺りの料金体系を考えるか、注目したいところです。
ちなみに、日本の発売は3月過ぎ、4月頃になるかと予測されますが、やはりキャリアはソフトバンクなのでしょうかね・・・
はげ~~~(違
AUこれやらんか?
ブログランキングに参加しています。
続きを読む前にクリックしていただけると、書いてるオヤジが事の外喜びます。

こんにちは、無職オヤジです。
昨日の税金のお話、色々参考になるご意見を頂きました。
一応経費やら多少は控除項目があるようで、生計の立て方によって国民健康保険や、パソコン、通信費の一部、その他が控除になるようです。
払えるような身分というか、立場になって、改めて計算してみたいものです。
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆ー
さて、今日の御題なんですが、Appleから巨大なiPhoneが発売されたようです。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13567520100127
↑これですね。
実はタブレット型PCでiPadというそうです。
内容的にはWIFI(無線LAN)通信と3G通信ができるようなので、携帯電話にもなりえるパソコンです。
Appleはこれをどういうポジションにもって行きたいのかな。
使い方を考えてみると、タブレットPCとしてはかなり優れていそうな感じにも見えます。さらに携帯電話同様の通信機能も考えようによっては、優れものです。
大きさを見ても、このおじさんの持っている大きさと薄さなら、重量としては申し分ないかともみえます(推測で1キロ未満程度)。
価格帯はWIFIのみの16Gバージョンが499ドルとなっていますが、なにが16Gなのか・・・
iPhoneと同じく考えるなら、ユーザーの使用可能なメモリ領域が16GBということか?
PDAやネットノートという位置付けでみるなら、それほど少ないわけではない。
しかしPDAという位置付けであれば、すでにiPhoneが存在するので、これは本格的パソコンとして使うべきと考えるならば、32GBバージョンでなければ少なすぎる。
32GB版と64GB版ということなら、位置付けや方向性がわかるのですが・・・
う~ん・・・とりあえず発売はしたけど、まだ方向性の試作段階ということでしょうかね。
でもちょっと欲しくなる一品です。
1万通貨以上で勝負できる日までお預けな、昨日の結果です。
続きを読む前にクリックしていただけると、これ書いてるオヤジが事の外喜びます。

こんにちは、無職オヤジです。
昨日のブログのテーマ、ディープ過ぎてすいません。
コメント欄にコメントできないと、わざわざ拍手欄のコメントを利用してくださった方々、有り難うございます。
そして申し訳ございません。
つい子供のこと、特に虐待のことになると切れてしまいまして・・・
もうしわけないっす。
以後気をつけ・・・るかもしれません(ノ´∀`*)
さて、話変わって今日の御題は、FXである程度利益の上がっている方全部がいや~な思いをするであろう話。
税金です!
ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!
そろそろ季節ですね~・・・
まずはここのサイトを見てみてください。FXの税率表です。
http://han-rei.com/fxsougou2.html
私事ですが、ぶっちゃけ去年のFX収支はプラスに終わりました。
ええ、プラスですよプラス、すごいっしょ・・・
金額聞くなよ!!!
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
でですね、私の儲けなんて大したこと無いから~と侮っていましたら、びっくりしました。
年間20万円以上のプラスだと、15%掛かっちゃうのがFXのようです。
税務署に火をつけたくなりますね。
ま~どっちにしても、20万なんて稼いで無いから関係ないですねw
あはははは・・・はは・・・・・・は・・・ (つд⊂)
てことで、普通に考えてみまして、去年から数百pipsのプラス継続しています。
1月も途中こけてましたが、なんだかんだで500pips超えていますので、今月もそこそこの成績を残せるかな~~とは感じています。
とすると、今はまだ1000通貨で2枚とか4枚とかでやっていますが、これ仮に1万通貨2枚とか4枚とかでやるとどうなるんだろと考えてみました。
平均500pipの利益が順当に上がると仮定しまして、1年間で6000pips。
多いときもあれば、負けるときもあるでしょうが、まぁのべーっとしてそんなもんとします。
仮定ですからヽ( ´ー)ノ フッ
そうすると1万通貨2枚でも120万円、5枚なら300万円の利益になるはずです。
10枚なら600万円ですね。
専業として稼ぐなら最低この程度は欲しいところでしょうか。
しかし税金を考えて見ます。
暇を明かしてExcelで税率計算をしてみました。
300万円の利益が上がった場合、課税範囲はこの表(http://han-rei.com/fxsougou2.html)の上から2番目になります。
所得税+住民税合算20%と控除が97,500円となります。
しかしこれ累進課税なので、300万の利益のうち、20万円までは非課税、20万円以上195万円までは15%なんですね。そして残りの195万円以上300万円までが、20%になります。
計算式としては、
(((195-20)x15%)+(300-195)x20%)-0.975
(※単位万円)
てことで、 375,000円になります。
それじゃ600万円の利益なら倍の70万円くらいか~と思ったら違います。
((195-20)x15%)+((330-195)x20%)+((600-330)x30%)
こういう計算になりまして、ここから 427,500円の控除が適用されるようです。
つまり 915,000円となります。
330万円を超過した分から695万円未満までは30%の税金となりますので、税金は倍以上に跳ね上がります。
600万円、必死になって稼いでも100万円近く税務署がぼったくりバーの如くにお会計に来るわけです。
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
こっちが神経すり減らしてぎりぎりの勝負掛けて作ったお金を、のほほ~~んと取りにきて感謝もしません、鬼ですな。
結局ぼったくられて残るは500万円ちょっとです。
しかもこれ、サラリーマンと違って毎月納めるものじゃなくて、年1回確定申告の時期(住民税10%は7月)です。
つま~~り、儲けがでたからと全部
ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!
酒池肉林ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
とつかっちゃうと・・・
あとで偉い事になります。
毎月50万円の利益が上がったら、8万円は税金対策にとっとかないといけないって事ですね。
でも・・・
そんな税金計算の悩み、してみたいものです・・・・
できるかなぁ・・・来年くらい・・・・
(つд⊂)
憂いと郷愁を背負って、今日もがんばるオヤジの昨日の結果です。
続きを読む前にクリックしていただけると、これ書いてるオヤジが事の外喜びます。

プロフィール
HN:
無職オヤジ
性別:
男性
職業:
無職・・・( ゚ρ゚ )
自己紹介:
お引越しいたしました。
獲得pips
2010/02 +2,487.0 pips
2010/01 +868.8 pips
2009/12 +900.3 pips
2009/11 +692.7pips
2009/10 -434.2pips
2009/09 +796.0pips
2009/08 +1,087.6pips
2010/01 +868.8 pips
2009/12 +900.3 pips
2009/11 +692.7pips
2009/10 -434.2pips
2009/09 +796.0pips
2009/08 +1,087.6pips
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター